学生の頃、流行ったドデカホーンっていうラジカセみたいです。大迫力です。
ドデカホーンのようなエアコン(中原区エアコンクリーニング)
2018年10月11日

今日はN様のお宅へ大変個性的なエアコンのクリーニングにお伺いさせていただきました。

早速、丸裸にするべく分解していきます。

ううむ、、、風がでてくるこの場所の汚れ(カビ&ホコリ)が多いです。3年くらいご使用との事。ルーバーという羽根に黒い物がついてたら要注意です。

ドデカホーンの部分も分解していきます。
クルクル回る羽根にもホコリがたっぷりです。

ひとっ風呂浴びてきました。各パーツが 超気持ちいい~って言ってます。

今度は組み立てます。ドデカホーンは凝った作りなので慎重に組みます。

こんなキレイになったら、爽やかな風しか出てこないでしょう~

組み上げ完了です。試運転で横から見ても大迫力です。

多少お時間がかかってしまい、申し訳ありませんでした。
しかし、高級感、存在感がある大変良いエアコンです。これで快適な暖房シーズンを送れると思います。N様、この度はご依頼頂き誠にありがとうございました!