早速、分解してみると普段おそうじ出来ない部分に汚れが強く付いています。
細かいところが大事です(中原区洗濯槽クリーニング)
2018年3月22日

本日は洗濯槽クリーニングにお邪魔いたしました。

ここの部分もベタベタしてしまいますよね~
キュッキュするくらい綺麗になりました。

洗濯槽のフタの裏です。見えないところにもカビはいます。

高圧洗浄で吹っ飛ばしました!

洗濯機上部の窓もくすんでいました。

ウラオモテを磨き上げて透きとおりました。

取っ手のこんな隙間に! 中学生の溜まり場の様ですね~

いなくなってもらいました

このような細かいところをきれいにすると、全体が輝いてくるんですね~

う~ん、ピッカピカです

最後に吹き溜まりになってしまう洗濯パンを拭きあげて、綺麗に蘇った洗濯機をのせて終了です。
頻繁にやらなくて良いクリーニングですが、お洗濯は日々の事ですので、気になったら一度は行った方が気分爽快になり、再び新鮮にお使いいただけると思います。
T様 本日はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!