小さいくせに頼れる新兵器で汚れを取っていきます。
ブログ

以前、ご自宅のクリーニングのご依頼をいただいたN様より、N様が管理されているマンションの共用部のクリーニングのご依頼をいただきお伺いいたしました。

その後、強力高圧洗浄機で洗い流しました。
またまたビフォーアフターの写真を撮るのを忘れてしまいました、、、
N様も、これなら入居者様に喜んでいただけます!と、ご満足の様子だったので良かったです。
N様 この度はご依頼頂き誠にありがとうございました。

またまたこんにちは!武蔵中原店 店長、遠藤です!
本日は、日々忙しくて気づいたらカビが多く生えてしまったので何とかしてほしい!とのご依頼でK様のお宅にお伺いいたしました。

全体的にカビが多く発生しています。
Y様が多忙って事を良いことに、こんなにのさばっちゃって、、、許せません!父さんが退散させてやります。

手の届きにくい場所にも生えています。

カビがあると、どんどん広がっていきます。
カビ退散のお焚き上げを行います。

ここはホコリが多いですね。
しかし、ホコリと水分がくっつくとカビに大変身してしまうので、キレイにします。

カビとのにらめっこを繰り返し、昨晩食べたカツカレーが功を奏して、何とかカビに勝ちました!

どの角度から見てもキレイです。

私は手が長いので、届きにくい場所でもコシコシとキレイにできます。

排水溝からの嫌なニオイも消えました。

お風呂上りの湯気もたっぷり吸いこむ良い仕事してくれそうな面構えになりました。

お仕事から帰ってきて、疲れを癒したいけど、ユニットバスを使うのが億劫になっていたのでとても嬉しい!とY様の笑顔に私が癒されました。またウルウルしそうです、、
でも、本当に喜んでいただけて良かったです。
Y様、ご依頼いただきましてありがとうございました。
その汚れ、諦めないで 武蔵中原店(中原区 浴室クリーニング)
2019.4.1

こんにちは!武蔵中原店 店長 遠藤です!
今日は浴室の黒カビにお悩みのK様のお宅へキレイにするべくお邪魔しました。
エプロン(浴槽のフタ)を開ける前から強敵な予感、、、

やはりガンコな黒カビたちの楽園と化しています。

これはなかなか厄介です。
お困りのK様の為に、本気度MAXで臨みます。

あらら、、、黒カビ達はエプロン内だけじゃなく、扉の方にまで足をのばしています。

隠れてこそこそしやがって!と、いきなり必殺技をくりだします。

オオッ! 効いています。

艶消しになってしまった蛇口、、、、

ワオ!
こちらは住宅設備のショールームですか?と、間違えるくらいキレイになりました。

あれだけのさばっていた黒カビたちはどこへやら、あの頃のエプロン内とはオサラバです。

勿論、排水溝も拭きあげます。

ここまで遠足に来ていた黒カビもバイバイキンです。

超、気持ちいいYO~!
ご確認していただいた際、K様に喜んでいただけた事が、店長として何より嬉しかったです。
ちょっと目頭が熱くなって、ウルウル来てしまいました、、、
本当に喜んでいただけて嬉しかったです!
K様、この度はありがとうございました!