浴室のガンコな汚れ、特に扉と床を何とかしてほしいとの事。
ブログ
感動していただけたら嬉しいです。溝の口店(高津区 浴室クリーニング)
2019.1.20

以前、ご依頼頂いたH様より再度ご依頼頂き、お伺いいたしました。

うむむ、、たしかにガンコちゃんです。

床も黒ずんでいます。早速、作業開始です。

ふう~ ようやく床はキレイになりました。
ひと通りキレイにして、あとは扉との格闘です。

あの手この手で大乱闘、何とか汚れくんとはサヨウナラしました。

H様にご確認していただくと、ぬおっ!本当に落ちるんだ~
と感動されました。
そんなに喜んでいただくと、一生懸命にやった甲斐があります。本当に嬉しいです。
この仕事のやりがいはここにあります。
H様、喜んでいただき感謝致します。
この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。
浴室の汚れ、悩み無用 溝の口店(宮前区 浴室クリーニング)
2019.1.13

今日はM様より浴室クリーニングのご依頼をいただきお邪魔致しました。
扉や各部分の汚れがなかなか落ちない、、、と悩まれていました。

そんな悩みは無用です。
光り輝くあの頃にタイムスリップです。

黒を基調とした浴室は水垢が目立ちます。

キレイにすると高級感が増します。

あれ?目がぼやけているのかな??
違います。水垢のせいです。

ハイビジョン並みのくっきり感で、絶対に設定温度を間違えて、 あっちっち~!なんて事にはならないでしょう。

エプロンのフタ。こちらも汚れやすいです。

汚れがなくなり水をはじきまくります。
これで寒~い冬もあったかくて、気持ち良いお風呂でリラックスできると思います。
M様、この度はご依頼頂き誠にありがとうございました。
結露、悩み無用 溝の口店(高津区 ガラスサッシクリーニング)
2018.12.26

寒くなってきました。今回は結露が原因のカビにお悩みのN様宅へお邪魔致しました。
内外の寒暖差での結露からのカビ、本当にしゃくですね~

カビ撃退はお任せください。せっかくの気持ち良い窓、
のさばらせません。

何故、そんなところにも生える?と言いたくなるくらい、どこにでもいます。

窓をキレイにして、冬のぽかぽかお天道様を楽しんで頂けたら幸いです。
N様、この度はご依頼頂き誠にありがとうございました。