ブログ

今日は先日、キッチンとレンジフードのクリーニングにお邪魔した すずきファクトリー様より、「ウチも施術室を患者様の為、学研教室を小学生のお子様たちの為に空間除菌クリーニングをしてほしい」とのご連絡をいただき、再度お伺いいたしました。

ついこの間お伺いしましたが、今日もお邪魔いたします。

患者様のいない休憩時間に急いで作業を開始します。
写真では煙のように見えますが、15~30ミクロンという微粒子で噴霧することで空気と良くなじみ、除菌、殺菌、消臭剤の効果を最大限に発揮します。

同じく、学研教室にもまんべんなく噴霧します。

ナマステ!店長、遠藤でネパール
さて、今日は花粉とウイルスたちを日々のお風呂で洗い流したい!その前にお風呂環境をキレイにしたい!とI様のお家にお邪魔致します。
お風呂の敷居に目立った汚れたちのお出迎えです。

汚れたちにお出迎えしてもらったのに恐縮ですが、速攻、蹴散らしてやりました。

田舎の小学校の校庭の隅っこにある、水道の蛇口の様に寂しくモノクロ風景にしか感じない蛇口ですが、、、

あらビックリ 最新のデジタル技術の様に、鮮やかになって蘇りました。

この鏡に映っているかすんだ景色からは、厳冬のオホーツク海の荒波立つ海岸線しか想像出来ません。

あらら、この青い空、明るい感じ、、、窓の外はスペインの陽気な景色しか想像できないキレイな鮮やかな鏡に生まれ変わりました。

こんなピカピカした浴槽でゆっくり出来たら最高です。

しっかりと浴室を乾かして汚れ残りが無いか確認して終了いたしました。
本当にキレイになったお風呂は見ていても気持ちよいものです。
これで思う存分、花粉とウイルスを蹴散らせます。
I様、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

今日は、昔から大変お世話になっている相模原市下九沢の「すずきファクトリー 学研 下九沢教室」に、キッチンとレンジフードクリーニングにお伺いいたしました。

施術院も学研も大人気で、毎日大忙しだそうです。
「おかげでおそうじに全く手が回らないんだよ」との事。
お任せください。キレイにいたします。

キッチンシンク、カビと油がこびりついています。

カビをやっつけて磨き上げました。

ガスコンロはとてもコゲが強力で強敵です。

時間をかけてコゲ、油を柔らかくして取り除きます。

ファンの中も油がこんもり隠れています。
こんなに溜まっています。
恐ろしいですね~

全分解してウラのウラの油汚れを取って、キレイさっぱりの図です。

今度は組み付けです。
新品部品を組み付けているようで、気持ち良いです。

最高の黒光りですね!
この後、キッチンも最終確認して終了しました。

キッチンとレンジフードがキレイになって鈴木院長、奥様に大変喜んでいただきました。
一つキレイになると他の部分が気になるものです。
次回はウイルス、花粉症対策の一環として、施術室と学研教室のエアコンクリーニングのご依頼をいただきました!

施術室の患者様、学研教室の小学生のお子様の事をお考えになって、キレイな空調でお迎えしたい。との理由でのご依頼です。
精一杯キレイにいたします!
すずきファクトリー様、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。